さまざまな文化や価値観に触れることで、異なる視点を理解し、尊重する力を養います。
幼児期から英語を使う環境を体験することで、様々なコミュニケーション能力を高めます。
いろいろな国の人と楽しく過ごす事で、自己肯定感が高まり、自信を持って自分を表現できるようになります。
当社の展開する保育園では日本人として学ばなければならないことはしっかり学びつつ、グローバルな世界で思い通りに生き抜くためのスキルが身につくように考えられています。
具体的には、週1回程度の英語教室ではなかなか学べないスキルと、幼少期に学ばなければいけいない日本人としての社会性というスキル。この両者の教育をバランスよく設定いたしました。
更には保護者の皆様には学費の負担をなくすことで、どなたでも体験することができます。
WITHグループ
代表 新井 実
生きた英語を身につけられる
大事な幼児期に日本語の学びを大切にしながら、英語が日常にある環境
各レベルに沿ったオリジナルカリキュラムで、外国人講師が楽しく英語レッスンを行います。また、年齢が上がるごとに、レッスン時間や回数も増え、レッスンの内容もレベルアップ!子ども達がワクワク!しながらゲームやダンスも楽しめる時間になっています。
レッスンやアクティビティティータイムの時間以外は、プレイタイムです。プレイタイムには、子ども達とお散歩に行ったり、一緒に活動に参加します。講師と関わりを深めることで、コミュニケーションも取りやすくなり、スキルアップにも繋がります。
外国人講師が、読み聞かせや触れ合い遊びなど、普段保育士が行う活動を行います。その中でも英語での絵本の読み聞かせは、 子ども達にも大人気!
楽しみながら自然に英語の言語力が高まります。
0 歳児
1 歳児
2 歳児
3 歳児
4 歳児
5 歳児
オリジナル英語プログラムは、外国人の先生と楽しみながら園生活の中で、生きた英語を身につけることを基本とします。
将来グローバル社会で活躍できる人材育成のためのコミュニケーション能カ・自立性、創造性豊かな人間形成を目指します。
オリジナル教材を通して、英語に触れるだけでなく、世界の大きさや様々な人種を知り、グローバルな視点を持ってもらえるようにプログラムしています。4歳児クラスになると、パスポートを使用して、毎月世界の国々をテーマに学ぶことができ、入国すると可愛いステッカーを貼ってもらえます!
その月のテーマやレッスン内容が掲載された、ニュースレターを保護者の皆様に配信します。おうちで子どもとのコミュニケーションツールの一つとしてもご活用いただけます。
お子様がどれくらい、英語力を習得したか、年に1回スキルチェックを行います。リスニングはもちろん5歳児クラスになると、国際英検ジュニアテスト1級レベルに到達する園児もいます。
スキルチェックはBronze/Silver/Goldの3段階に分かれており、全てのお子さんが賞状をもらえます。
子ども達の自信にも繋がります!
2024-10-01
10月は怖くて楽しいイベント「ハロウィン」があります!
外国人の講師が、魔女やお化けが出てくる歌と踊りを教えてくれます。
思わずくちずさみたくなる歌がたくさん!さぁ、一緒に歌って踊りましょう♪
2024-10-01
2024-09-25
来月、10月30日はハロウィーンです。今年からEnglish Timeに参加する人は、初めてのハロウィーンの歌も楽しみにしていてね。
2024-09-20
2024-09-11